いよいよ「会う力」本コース開始まで残すところ1週間となりました。
「会う力」は具体的に8つの力があること、
そして「リサーチ力」「メモ力」について
前回までの記事でお伝えしてきました。
今日は、三つめの力「アポ取り力」についてお伝えしたいと思います。
「どうすればアポが取れるんですか?」
僕がこの仕事をしていてもっともよく聞かれる質問です。
新聞記者時代は「××新聞の記者ですが……」と名乗れば、少なくとも話の土俵には乗りました(もちろん断られることもあります)。
しかし、独立してからは会社の看板は使えません。
これまで大手メディアの依頼でインタビューしてきたわけではありませんし、スポンサーや大企業のサポートもありません。
もちろん多額の謝礼が用意できるわけでもありません。
実績も知名度も財力もないなかで、自らのインタビュー媒体「Life Update」に、これまで200人近いトップランナーたちを呼び続けてきました。
ことしで起業して11年。
ふりかえると有名人でもない自分がよくここまで「会えてきた」ものだなと自分でもおどろきます。
けれど、こんな自分でも会い続けられるのだから、うまくいった理由や僕以外でも再現可能な一定のルールがあるはず。そこで「会う力」養成講座開講にあたり、改めてこれまでトップランナーとどのように会ってきたかを分析してみることにしました。
するとアポ取りには「紹介型」と「直接型」、
大別するとこの2パターンしかないことに気がつきました。
とてもシンプルです。
ただし、それぞれにはもう少し細かい傾向もあります。
5月23日(土)からの本コースでは、僕自身がこれまでどのように各界のトップランナーやプロフェッショナルにアポを取ってきたのか、具体的な事例を交えて(かなり生々しく)お伝えします。
実践しながらぜひアポ取り力を養ってもらえたら幸いです。
明日は、四つめの力についてお伝えしますね。
それではまた。
▼5/23(土)〜 「会う力」養成講座
https://bit.ly/au-chikara
———
オンラインイベント・ワークショップ予定
▼5/20(水)「INTERVIEW LOUNGE」Vol.2
https://bit.ly/int-lounge
プロインタビュアー早川洋平のコンテンツ一覧
▼ トップランナーと早川の対談やトークが満載!YouTubeチャンネル
http://bit.ly/2XUdpgO
▼ 瞑想の基本と実践(音声プログラム)
http://bit.ly/2T38kkj
▼ 一流の思考と嗜好に触れるインタビューマガジン『Life Update Unlimited』
https://life-upd.com/lp4/
▼ 可能性や悩み解決の糸口を引き出すパーソナルインタビュー「Life Update Session」
http://yohei-hayakawa.com/?page_id=2512
▼ 「ESSENTIAL〜人生にかかせない4つのもの〜」(Podcast)
http://j.mp/2WAwq9K
▼ 北川八郎『人生を変える出会い』(Podcast)
http://j.mp/2yb4viW
▼ 石田衣良『大人の放課後ラジオ』
https://ch.nicovideo.jp/ira
▼ 戦争の記憶(Podcast)
http://memories-of-war.com
▼『BRAND-NEW UPDATE』(メルマガ)
国内外でお目にかかった魅力的な方との対談の様子や書き下ろしのコラム、コンテンツやイベントの最新情報などを無料でお届けします。
ーーーーーー