広島県熊野町立図書館さんからのご依頼で、
下記の通り講演会とワークショップを開催することになりました。
タイミングが会う方はぜひ!
〈同館からのメッセージ〉
インタビューって、新聞記者やレポーターがするもので、
「私には関係ない」と思っていませんか?
「インタビュー」とは、人と出会い、話をする中で、 多くを学び、
人との縁をつないでいくためのツールです。 普段の生活の中でも役に立つインタビューの技術を学んで、
人生をさらに豊かにしていきませんか?
講師は、多くの著名人にインタビューをしてきた
プロインタビュアーの早川洋平さんです。 ぜひ、ご参加ください。
【日時】3月23日(土)13:00~16:00
【場所】熊野町立図書館
【講師】早川洋平(プロインタビュアー)
【定員】30人
【内容】
〈第1部〉《講演》普通の人が賢者から直接学ぶためのインタビューの技術
〈第2部〉《ワークショップ》オススメ本をシェアしながら、インタビュー力を身につける!
【持参物】ご自身のお気に入りの一冊(小説、エッセー、絵本、マンガ…等々ジャンルは問いません。)
【締め切り】3月10日(日) 【申込方法】 来館か電話にて
【お問い合わせ】熊野町立図書館 〒731-4214 広島県安芸郡熊野町中溝一丁目 17-1
電話番号:082-855-6710
☆詳細はこちらのPDF http://podcast.kiqtas.jp/jinsei1-is/docs/03koen.pdf もしくは、
熊野町立図書館のWebサイトをご覧下さい。 http://www.lib.town.kumano.hiroshima.jp/opac/wopc/pc/pages/Information.jsp