こんにちは。早川洋平です。
いよいよ「会う力」養成講座【本コース】開講まであと4日。
レッスンはもちろん、リアルタイムの対話でどんなアップデートをみなさんにお届けできるかいまからとても楽しみです。
さて、「会う力」には具体的に8つの力があること、
そして「リサーチ力」「メモ力」「アポ取り力」「段取り力」「質問力」について
前回までの記事でお伝えしてきました。
今日は、6つめの力「現場力」について、です。
ぼくは、この力を次のふたつに分解して考えています。
①コミュニケーション力
②アドリブ力
どちらも文字通り「現場」に必要な力。
なにはなくてもまず「コミュニケーション」です。
みなさんがお目にかかりたいお相手は、いうまでもなくAIではありません。
生身の人間です。
芸能人であろうが、大統領であろうが、金メダリストであろうが同じ人間には変わりありません。
それを大前提に、コミュニケーションをはかりましょう。
当たり前のことを、と思うかもしれませんが、仮に相手が「超有名人」だったらどうでしょう。
場慣れしてなければきっと飲まれてしまうと思います。
でもそんなときこそ、原点を忘れないことが大切なんです。
そしてもう一つが「アドリブ」。
どんなにリサーチ力を磨いても、質問力を養っても、コミュニケーション力を高めても、そして「会う」経験を積んでいたとしても、その場では何が起こるかわからないもの。
想定外は日常茶飯事です。
そんななか大切になってくるのが「アドリブ力」。
これはぼくも含め日本人の多くが「苦手」と感じる力かもしれません。
しかし、たとえ何が起こるかを想定できなかったとしても「想定外なことは起こるもの」と想定しておけば心持ちが全く変わってきます。
このスタンスをお忘れなく。
今週末からの本コースでは、「現場」ですぐに使える技術・マインドを、僕の実例をまじえて具体的にお届けしますね。
会う力もこれで6つ。
次回は、7つめの力についてお伝えしたいと思います。
今日も良い1日でありますように
▼5/23(土)〜 「会う力」養成講座
https://bit.ly/au-chikara
———
オンラインイベント・ワークショップ予定
▼5/20(水)「INTERVIEW LOUNGE」Vol.2
https://bit.ly/int-lounge
プロインタビュアー早川洋平のコンテンツ一覧
▼ トップランナーと早川の対談やトークが満載!YouTubeチャンネル
http://bit.ly/2XUdpgO
▼ 瞑想の基本と実践(音声プログラム)
http://bit.ly/2T38kkj
▼ 一流の思考と嗜好に触れるインタビューマガジン『Life Update Unlimited』
https://life-upd.com/lp4/
▼ 可能性や悩み解決の糸口を引き出すパーソナルインタビュー「Life Update Session」
http://yohei-hayakawa.com/?page_id=2512
▼ 「ESSENTIAL〜人生にかかせない4つのもの〜」(Podcast)
http://j.mp/2WAwq9K
▼ 北川八郎『人生を変える出会い』(Podcast)
http://j.mp/2yb4viW
▼ 石田衣良『大人の放課後ラジオ』
https://ch.nicovideo.jp/ira
▼ 戦争の記憶(Podcast)
http://memories-of-war.com
▼『BRAND-NEW UPDATE』(メルマガ)
国内外でお目にかかった魅力的な方との対談の様子や書き下ろしのコラム、コンテンツやイベントの最新情報などを無料でお届けします。
ーーーーーー