100年先まで残す「戦争の記憶」
8月20日付東京新聞に「戦争の記憶」プロジェクトに関する記事が掲載されました。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/50011
終戦から75年が経ち、このプロ […]
8月20日付東京新聞に「戦争の記憶」プロジェクトに関する記事が掲載されました。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/50011
終戦から75年が経ち、このプロ […]
昭和18年(1943年)。
当時6歳だった清美さんは、満州の「鉄の都」鞍山に家族5人で移り住んだ。
当初は「家は3階建てアパート、愛犬はベローとアミー。楽しいことの連続だった」。
しかし翌 […]
戦争体験を声で残すプロジェクト『戦争の記憶』で11月9日、東京葛飾出身の栃原つやさん(95)に取材します。
小学校卒業後家業の人形屋を手伝っていた16歳の頃開戦。
その後軍需工場で働いていた栃 […]
角田光代さんに生きる原動力について聞いた時、即答された(笑)
「毎日飲む」というのだから当然、純粋にお酒も好きなのだろう。
でも、強く印象に残ったのは「好きな人と時間を過ごす」ことのほう。
[…]